40代からの冒険の記録

仕事と家庭に費やした30代が過ぎ去り、今始まる40代からの冒険時代!

ブロック塀に突っ込んで廃車になった話2:廃車になった日産ラフェスタ(初代)の思い出など

前回書いた通り、事故で左フロントが大破したため、廃車にすることにしました

 

乗っていたのは日産のラフェスタ(初代・B30)という車で、購入したのは1年半くらい前です。

f:id:ryokuchayurai:20220418004120j:plain

 

その前はマツダプレマシーに乗っていたのですが、15年落ち11万キロ突破という状態でクーラーが故障したので、それを機に買い替えることにしました。

テキトーにプレマシー同様3列シートで探したところ、ラフェスタが目に留まり購入しました。

購入時点で9年落ちでしたが、走行距離は3万5千キロ程度で、支払総額50万程度と安く、しかもメーカー系販売店だったので即決でした。

そもそも車にはまったくこだわりがなく、走ればなんでもOKだと思ってました。

 

実際に乗ってみて良かった点としては

  • 家族4人+犬1匹載せても、さらに荷物もたくさん積める
  • たまに両親2人が加わってもOK
  • セカンドシートとサードシートを倒すと身長187cmの僕でも車中泊ができる
  • スライドドアなので乗り降りしやすい
  • 前車のプレマシーより一回り小さい
  • ワンボックスと違って車高低いので駐車場の制限がない
  • 目立ったトラブルなし

ていう感じですね。使い勝手は良い車だったと思います。

f:id:ryokuchayurai:20220418004154j:plain

 

半面、買った直後から感じていたのは「本当になんの面白味もない車だな」という事でした。

妻が最初にラフェスタを見た時の第一声が「営業車?」だったとおり、まるで業務用の車のような見た目です。

まあこれはシルバーなのも影響しているかもしれません。買っといてアレですけど、僕はシルバーって好きじゃないですよね(笑)

 

内装は営業車みたいなビニールシートではないものの、黒の布製はいかにも安っぽいです。

 

車に詳しくないのでドライブフィーリングがどうのこうのは言えませんけど、前車プレマシーと比べると明らかに良くありませんでした。特に加速は悪かった。

 

まあ、50万円という、車としては最安価な価格帯で入手したので強く不満に思ったわけではありません。

でも「次買い替えるときはもうちょっと面白味のある車を買おう」と密かに決意させてくれる凡庸さでした。

で、今回の事故により、その機会が思ったよりも早く訪れることになったのでした。

 

続く

ブロック塀に突っ込んで廃車になった話1

某日の午後、いつものように自宅で仕事をしていたら妻から電話がありました。

「どうしよう!車で壁にぶつかっちゃった!」

だいぶ慌てている様子。

近所のようだったので徒歩で向かってみると、そこには倒れたブロック塀と左フロントが大破した我が家の車が。

f:id:ryokuchayurai:20220417232110j:plain

すぐに警察とJAFを呼びました。

どうやらよそ見して民家のブロック塀に突っ込んでしまったようです。けが人が無かったのは不幸中の幸いでした。

 

警察が到着して事故処理、被害者宅の方に謝罪+連絡先の交換、保険会社にも伝えました。

そうこうしているうちにJAFも到着して、近くの日産のディーラーに運んでもらうことなりました。

 

警察の事故処理が完了し、被害者様に再度謝罪し後ほど連絡する旨を伝えたうえで、僕と妻もディーラーに行きました。

 

ディーラーではすぐに修理費用の概算を出してくれたのですが、どうやらサスペンションなど重要な箇所にまでダメージがあったようで、だいたい80万円くらいとのこと。

まったく話になりません。というのも、この車の購入費用総額が50万円程度だったからです。

 

購入時点で9年落ちだったのですが、走行距離は3万5千キロくらいだったのでまだまだ乗るつもりではいたのですが、こうなっては仕方がありません。

廃車をお願いすることにしました。

 

続く

防湿庫を購入

カメラをお持ちのみなさん、保管ってどうしてますか?

僕は今まで机の上に放置していました(笑)

 

でも趣味の道具こそ大事にした方が楽しいんじゃないかとふと思ったんですよね。お父さんが釣り竿やゴルフクラブを磨くイメージ。

もちろん大事にした方が長く使えますし。

 

そんな訳で防湿庫を買ってみました。

黒い塗装がカッコ良いです。

f:id:ryokuchayurai:20220413085738j:plain

電源を入れれば乾燥剤の入れ替えとか不要で湿度を保ってくれます。便利。

レンズ付けたままのボディ2台、レンズ3本、バッテリー類等を入れてますが、まだまだ余裕があります。

次はS-Lineのレンズが欲しいな。

三浦・城ヶ島・馬の背に星を見に行ってきた

晴天で星が良く見えそうだったので、久しぶりに城ヶ島の馬の背に行ってみました。

f:id:ryokuchayurai:20220410232326j:plain

AM3:40。僕以外にも撮影している方が結構居ました。

 

馬の背洞門は城ヶ島公園入口の少し手前から入れるハイキングコースで行くことができます。

真っ暗ですが道は整備されているので、懐中電灯やヘッドライト(←おすすめ)があれば問題なくたどり着けるでしょう。途中途中に案内板も出ています。(倒れてましたが(笑))

 

晴れていて月が明るくない日なら肉眼でも沢山の星が見えて、薄っすらですが天の川も視認できます。

僕の場合、自宅から1時間足らずで着くのでちょっとした気分転換に丁度良い場所になっています。

IKEAのゲーミングデスク UTESPELARE (ウーテスペラレ) を買った

最近は自宅で仕事をしているのですが、10年以上前にIKEAニトリかで買った机で作業していました。

150cm x 60cm の板に好きな足を選んで取り付けるタイプの超シンプルな机なのですが、長年の荷重により中央がたわんできてしまいました。

f:id:ryokuchayurai:20220404092127j:plain

写真をよく見ると左右のモニターが中央方向に向かって傾いているのが分かると思います。

買い替え時かと思い、ネットでこの机と同じくらいのサイズで探していたのですが、ピンとくるのがなくて放置していました。

 

先日、家族の机を買うのにIKEAに行った際にたまたま売っていたゲーミングデスクがサイズ的にも機能的にも値段的にも良さそうだったので購入してみました。

www.ikea.com

車で持ち帰ったのですが、かなり大きいので小型車だと持ち帰るのは厳しいかもしれません。

梱包重量が30kg以上あるので結構重いです。

でも組み立て自体は簡単で、同梱の六角だけで組み立てられます。それでも重量はけっこうあるので、大人二人で取り組んだ方が良いでしょう。

 

で、配置した写真がこちら

f:id:ryokuchayurai:20220404100753j:plain

160x80cmで元々使っていた机より一回り~二回り広くなりました。

ノートPCの裏に外付けディスプレイを置く配置だと奥行に余裕がなかったで嬉しいです。

机表面は艶消し仕上げで美しいのですが、指紋が残りやすいので、気になる人はマットとか敷いた方が良いかも。

 

天板は長辺の片方がえぐれていて、えぐれている方を奥に向けるとコードを通しやすい大きな穴になります。

逆にえぐれている方を手前にすると体を深く入れることができます。

えぐれている方を手前にしてもコードを通す隙間はあるので、好みで決めれば良いと思います。

はえぐれを奥にしました。

 

机奥はメッシュになっていて、熱や埃がたまりにくくなっています。

f:id:ryokuchayurai:20220404101543j:plain

 

机下に電源タップ類を収められる網が付いています。おかげで机上がスッキリしました。

網はフックに引っ掛ける式で取り外しも簡単なので、配線作業がしやすいです。

f:id:ryokuchayurai:20220404101427j:plain

 

高さは68~78cmまで2cm間隔で調節可能です。

f:id:ryokuchayurai:20220404101714j:plain

 

これでお値段14,990円です。このサイズの机としてはコスパ高いのではないでしょうか。

ゲーミング用デスクという位置づけですが、派手なラインとかピカピカ光るLEDとかは付いていないので、僕のように単純に大型の机が欲しい人にも良い選択なんじゃないかと思います。

久しぶりにWindowsPCを買った

ここ10年近くMacを使っていましたが、Macじゃないと困ることは少ないしWindows11を使ってみたかったので、久しぶりにWindows機を買ってみました。

買ったのはASUSのROG Zephyrus G14というゲーミングノートPCです。

ROG Zephyrus G14 GA401QM (GA401QM-R9R3060WQA)

Ryzen 9、GeForce RTX 3060、SSD1TB、メモリ32GBとまあまあ高スペックです。

初期状態はWindows10ですが、無料で11にアップデートできました。

2021年モデルの売れ残りだったっぽくて、約18万円で買えました。現在は在庫切れになっています。

このスペックだと今でも20万円を超える機種が多いんじゃないかと思います。

 

最近はPCゲームはほとんどやらないのでもっと安いヤツでも良かったのですが、Macでも同じくらいの値段(あるいはもっと高い)ので、まあいっかという感じです。

それに最新のPCゲームにも興味が無いわけではありませんし。

 

デザインは可もなく不可もなく。Macの質感には遠く及びません。

f:id:ryokuchayurai:20220309102201j:plain

いちおうゲーミングPCという位置付けですが、そこまでゲーミングPCぽくないのが個人的には嬉しい。

 

キーボードの打鍵感も普通ですね。

f:id:ryokuchayurai:20220309102235j:plain

キー配置は癖がなく違和感は少ないです。半角/全角の切り替えなどMacと違う部分は戸惑いますが、これは慣れるしか無いですね。

ただキートップの文字のフォントは見づらい気がする。

 

トラックパッドMacの方が圧倒的に使いやすいです。

f:id:ryokuchayurai:20220309102300j:plain

ちょっと狭いのと、上(奥)側がクリックできないので。ひと昔前のMacのようです。(ひと昔前のMacと比較しても使いにくく感じるのはOSのせいかな?)

Macはマウスの必要性をあまり感じませんが、この機種(OS?)はマウスも併用したくなります。

 

ディスプレイは2560×1440とフルHD以上なのでキレイです

f:id:ryokuchayurai:20220309102334j:plain

でも普段の作業だと横長なのは少し違和感あるかな。

 

スピーカーはパームレストの左右に付いていて、音質も悪くありません。

f:id:ryokuchayurai:20220309102418j:plain

 

性能は申し分ありません。

前から気になっていたマイクロソフトフライトシミュレーター2020を買ったのですが、Ultra設定でも問題なく動きました。

実写と見紛う...は言い過ぎですが、かなりリアルで説得力があります。

f:id:ryokuchayurai:20220309102528j:plain

マインクラフトのレイトレーシングも問題なく動きました。

f:id:ryokuchayurai:20220309102557j:plain

ただ、発熱は結構あり、キーボードが熱くなります。
ゲーム中はファンの音も結構します。が、個人的には許容範囲かな。


14インチ/1.65kgなので外出時に持っていく事もできるかな?と思いきや、電源がバカでかいので嵩張ります。

f:id:ryokuchayurai:20220309102624j:plain

USB PDでの充電も対応しているので、外出時はそれを使っても良いかもしれません。

試しにMac純正の60Wを刺してみたら充電できました。


あと、カメラが付いていないのはマイナス点ですね。今どきWEB会議も多いですし。
とはいえ、僕の場合はビデオも使わなければならない会議は稀なので、外付けカメラで凌ごうと思います。

f:id:ryokuchayurai:20220309102655j:plain


色々書きましたが、総合的には満足しています。
ゲーミング性能も求めるならコスパは悪く無いんじゃないかと思います。

新型コロナに罹った話

ここのところ、家族全員新型コロナにやられて倒れていました。

最初、長男が高熱を出したので医者に連れて行ったところ、念の為にPCR検査を受けさせられました。

長男は次の日には熱も下がりほぼ回復していたので、コロナとかじゃなかったんだろうなぁ、と安心していたら3〜4日してから病院から陽性の連絡が。

 

そうこうしていたら妻が38度台の熱が出て2日ほど寝込みました。

妻の熱が引いてきたのと同時に、今度は長女と僕に発熱。

長女はやはり2日ほどで熱が引きましたが、僕は1週間ほど38度台の発熱があり、ようやく解熱しました。

 

家族の症状をまとめると、、、

  • 長男(8):38度台の熱、鼻水、咳。熱は1日で下がった
  • 妻(40代):38度台の熱、咳。2日で解熱
  • 長女(11):38度台の熱。2日で解熱
  • 僕(40代):38度台の熱。解熱に1週間。オキシパルスメーターは95〜97くらいで、だいたい正常範囲内だった

体感ですが、普通の風邪よりは辛いと思います。
インフルと同じかやや軽いくらいだったと思いますが、僕は1週間続いたので総合するとインフルよりキツかった印象です。


ちなみに保健所などからの連絡は一度もなく、こちらからコールセンターに連絡したら解熱してから7日間は待機してくれと言われただけでした。
(再検査などは必要ないと言われました)
何度かWEBフォームからも登録したのですが、自動ガイダンスの電話が掛かってきただけでした。
そのWEBフォームでオキシパルスメーターを希望するかどうかという項目があり、我が家には無かったので希望しましたが、手元に届くことはありませんでした。
仕方ないのでネットで購入しました。

 

というわけで、保健所や行政もそうとう混乱しているんじゃないかと思います。
重症化リスクのある人は十分にお気をつけください。